曲げ・成形

折り曲げ

シート、パイプなどをプレスブレーキやロールベンディングなどを用いて直角、または、ある角度を持つように形を変える加工のことです。

R加工

プレスブレーキ、3本ローラーなどを使用して、R形状(角部が円弧状にカーブしている形)に加工することです。

ロールフォーミング

鋼板を複数の形状のロールを用いて徐々に目的とする形状に成形していく加工のことです。

プレス加工

一般的には、一対の金型によって素材に圧力を加えて塑性変形を利用して形状を変更する加工法を意味します。打ち抜き加工分野においては、せん断力を利用する打ち抜き加工を打ち抜きプレスと呼ぶことがあります。

バーリング加工

一般的には、下孔を押し、表面に立ち上りを付ける加工のことです。下孔無しで板を突き破る形状の加工もあります。板材に厚みを持たせる用途にも使われます。

エンボス加工

平面上のシートに凹凸をつける加工のことです。効能としては、表面積の増加による放熱効果、音の拡散による吸音効果、などがあげられます。

ブランク加工

素材から平面状で製品の輪郭を持つ形状のものを打ち抜いて、その後にプレス加工して完成部品に仕上げることになる材料を得るための加工のことです。

絞り加工

板状の素材に圧力を加え、円形などのくぼみ部をつける加工のことです。くぼみ部につなぎ目が無いことが特徴です。

シカル加工

材料を目的とする場所で曲げやすくするため、また、折り曲げた後の外面のR(曲率半径)を小さくするために、折れ曲がりのきっかけとなる直線状の溝を内面側につける切削加工のことです。

タップ加工

孔の内側にネジが切ってある状態(めねじ孔)とするためのねじ切りをする加工のことです。