最新の記事 新型コロナウイルスに伴う弊社営業体制の変更について鉄鋼新聞にて「松陽産業:現状と課題」と題した記事を掲載いただきました。【お知らせ】年末年始休業期間:2020年12月26日(土)~2021年1月4日(月)独自開発の微細孔加工技術についてコンテンツを追加いたしました。【お知らせ】9月14日(月)からの通常勤務体制再開について弊社ショッピングサイトで8周年感謝セールを開催中です。【お知らせ】夏季休業期間:2020年8月8日(土)~ 2020年8月16日(日)2Lサイズの坂本龍馬微細孔アート商品を高知県立坂本龍馬記念館限定で発売開始鉄鋼新聞の「遊歩道」のコーナーにて弊社の記事を掲載いただきました。山口大学と「細胞・基質接着制限領域内での細胞の行動」 について共同研究を推進 年別アーカイブ 2021 (2)2020 (14)2019 (7)2018 (11)2017 (20)2016 (21)2015 (17)2014 (15)2013 (2)2012 (1)2011 (1)2010 (1) 山陽新聞の「探訪ザ・カンパニー」にて岡山事業所の記事を掲載いただきました。 2020年01月20日 (山陽新聞2020年1月15日版第6面(地方経済)に掲載いただいた記事より、弊社要約) 「パンチングメタル」で国内トップを誇る松陽産業。新見市の岡山事業所は主力拠点の役割を担っている。同事業所では金型も開発しており、微細な孔をあける独自技術も確立した。マフラーなど自動車関連部品が売上の大部分を占めてきたが、近年はさまざまな分野で製品開発を進めている。写真や絵を孔で表現する芸術分野もその一つ。パンチングメタルを生かせるフィールドはまだまだ大きく、貢献できる市場を開拓してゆく。