エキスパンドメタル
エキスパンドメタルについて
一般的なパンチングメタルでは丸孔や角孔で材料に孔をあけるのに対し、エキスパンドメタル(ラスメタル・メタルラス)は材料に千鳥状の切れ目を入れて引き伸ばす方法で菱形の網目状に加工されます。鉄だけでなくアルミニウムやステンレスでの加工も可能です。
通気性がよく金網に比べ、耐久性が高いため幅広い用途で使用されており、フェンスや階段の踏板に使用されます。製品を加工後、塗装することで耐候性も上がり、用途の選択肢が増えます。
エキスパンドメタル各部の名称
エキスパンドメタルの目方向
鉄 エキスパンドメタル在庫表(JIS規格)
XGグレーチング型(JIS G3351)
![]() |
特性: ●軽量で堅牢、耐火性があります。 ●取り扱い施工が容易です。 ●滑り止め効果が絶大です。 ●採光、空気の流通が良好です。 ●価格、維持費共に経済的です。 用途: 各種工場、船舶、鉱業所、建物等の床張、歩廊、階段の踏板や側溝の蓋、 コンベヤー、起重機等の側路、フェンス等、広い範囲に使用されています。 |
エキスパンドメタル弊社取扱在庫商品(XGグレーチング型)
○印はタタミ目 ●印はソロバン目 の在庫品
*印がついている商品は、弊社ショッピングサイトで販売中の商品で、クリックしていただくと該当の商品販売ページが開き、すぐにご購入いただけます。
上記JIS規格品はすべて鉄材です。ステンレス材、アルミ材についても各種ご用意しております。
また、ご希望のサイズへの切断や、着色、表面処理も承りますのでお気軽にお問い合わせください。
XSスタンダード型(JIS G3351)
![]() |
特性: ●網目が整然として目伸びせず、衝撃耐力が強い。 ●軽量で堅牢。 ●外観が美しく装飾的な用途に適します。 ●XG同様、大きな通光・通気性を持っており、施工が易しく経済的です。 用途: 機器防護柵、間仕切り、発電所ケーブルラック、乗り物等の通気窓、家具、 フェンス、手摺、バスケット、電気器具、養生網、コンクリート補強材等。 |
エキスパンドメタル弊社取扱在庫商品(XSスタンダード型)
○印はタタミ目 ●印はソロバン目 の在庫品
*印がついている商品は、弊社ショッピングサイトで販売中の商品で、クリックしていただくと該当の商品販売ページが開き、すぐにご購入いただけます。
上記JIS規格品はすべて鉄材です。ステンレス材、アルミ材についても各種ご用意しております。
また、ご希望のサイズへの切断や、着色、表面処理も承りますのでお気軽にお問い合わせください。