樹脂パンチング・樹脂への孔(穴)あけ加工
樹脂パンチングの課題を解決いたします

弊社では、お客さまの樹脂パンチングおよび樹脂材料への孔(穴)あけ加工の課題に対して、製品仕様や最適な加工方法のご提案、試作品の製作から量産までを行うことで、お客さまの課題解決に尽力いたします。
樹脂パンチングについて、「コストを抑えたい」、「加工内容が難しくて加工先が見つからない」などの課題がございましたら、弊社がお役に立てるかもしれません。
まずはお気軽にお問い合わせください。
樹脂パンチングについて
樹脂パンチング(プラスチックパンチング)は軽量で耐食性が高く、絶縁性や耐薬品性にも優れていることから、金属が使用できない箇所や軽量化が求められる場合などで幅広く使用されています。
樹脂材料の種類と樹脂パンチングの主な用途
樹脂・プラスチックはさまざまな種類があり、ここでは代表的な樹脂の種類と樹脂パンチングの主な用途をご紹介いたします。 ご紹介した樹脂以外も対応可能な材料はございまして、お客さまの課題に沿った樹脂材のご提案もさせていただいております。 樹脂材料の説明については以下のページをご確認ください。樹脂材料の種類 | ポリ塩化ビニル・塩ビ(PVC) ポリエチレン(PE) ポリスチレン(PS) ポリプロピレン(PP) ABS樹脂(ABS) アクリル樹脂(PMMA) など |
樹脂パンチングの主な用途 | 濾過・フィルター 内外装建材 機械部品 日用品 軽量化が必要な部分 その他金属が使用できない箇所 |
樹脂パンチングの加工範囲目安
樹脂シートやフィルムのような材料からアクリルブロックのような材料まで、さまざまな樹脂材料にパンチングおよび孔あけ加工が可能です。 また孔の大きさにつきましても、小径孔から大きな孔まで幅広く対応いたします。 ※以下の表のデータは加工範囲目安となります。 範囲外の加工でも対応可能な場合がございますので、まずはお気軽にお問い合わせください。 範囲内であっても材料や加工内容によっては難しい場合がございますので、あらかじめご了承ください。孔径(φ) | 0.1~6.2 mm |
板厚(t) | 0.2~8.0 mm |
サイズ(最大) | 1000 mm×2000 mm |
樹脂パンチングの加工例
樹脂パンチングおよび樹脂材料への孔あけ加工例をご紹介いたします。
アクリル板やアクリルブロック、樹脂フィルムや塩ビ板などの代表的な樹脂材へのパンチングおよび孔あけ加工実績がございますが、ご紹介した材料以外にもさまざまな樹脂材料へのパンチング・孔あけ加工が可能です。
弊社では、材料や加工内容などのお客さまの課題解決に最適な加工方法をご提案させていただきます。
樹脂パンチングの加工方法について
樹脂材料の多くは、孔あけ加工時に割れやすいという性質がございます。
弊社では樹脂へのパンチング・孔あけ加工について、製品の仕様や材料、お客さまのコストメリットも考慮した最適な加工方法(パンチング加工・切削加工等)をご提案いたします。
樹脂パンチングの課題解決事例
弊社の樹脂パンチングの課題解決事例をご紹介いたします。
ご紹介したもの以外にも樹脂へのパンチングおよび孔あけ加工の経験がございますので、課題をお持ちでしたらまずはお気軽にお問い合わせください。
樹脂パンチング・孔あけ加工についての課題やご要望がございましたら、
まずはお気軽にご相談ください。